桑原  眞理子

桑原 眞理子

ママヴィ(モンテッソーリ教室 マヴィのおうち主宰)

大学卒業後、食品メーカーを中心に商品開発·マーケティング職に従事。
「こども哲学」との出会いをきっかけに、子どもの斬新な発想に魅せられ独立。子どものマーケティング思考を育む6歳からの体験型キャリア教育プログラム「こどもマーケター入門」を開発し、ワークショップ等を実施。現在はモンテッソーリ教師として府中市にてモンテッソーリ教室(マヴィのおうち)を運営する傍ら、幼児からおとなまで幅広い世代を対象とした哲学対話のファシリテーターとしても活動。
・日本モンテッソーリ教育総合研究所認定 3-6歳教師
・NPO法人こども哲学 おとな哲学 アーダコーダ 理事(哲学対話ファシリテーター)
・日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエプロ
ママヴィWebサイト https://ma-mavie.com

講師からのメッセージ

子どもは大人に教えられる存在だと思っていませんか?
モンテッソーリ教育では、「子どもは、生まれながらに自らを成長·発達させる力を持っている」という考え方を前提としています。大人の役割は、そのチカラが発揮できるように子どもの発達に適した環境を用意し、子どもと環境を結びつけるように援助することです。
このモンテッソーリ教育のエッセンスは、心地よい家族コミュニティの潤滑油として応用することも可能です。
また、子どものうちに目の前の世界に存在するモノゴトとたくさん触れ合うと、興味や関心が果てしなく広がっていきます。子どもの発想を地域社会に発信していくことで、地域コミュニティの活性化にもつなげられるのではないでしょうか。
ママヴィでは、子どもと大人、地域社会が共に考え、学びあえる共育環境づくりを目指しています。一緒に、心地よい学びあいの場を育んでいきましょう!!

モンテッソーリ教室 マヴィのおうち @東京都府中市

モンテッソーリ教室 マヴィのおうちは、東京都府中市にて0歳から小学校低学年までのお子さまと保護者を対象にした、モンテッソーリ教育のエッセンスを取り入れた少人数制教室・共育コミュニティです。
モンテッソーリ教具もある整えられた環境で、お子さまお一人お一人の「今」に寄り添い、自ら変化を起こすチカラを育むお手伝いを致します。
モンテッソーリ教室 マヴィのおうちWebサイト https://ma-mavie.com/mavie-no-ouchi/

WORKSHOP

担当ワークショップ

桑原眞理子